2017年5月27日土曜日

佐賀歴史散策とバルーンミュージアム ウオーキング

スタート&ゴールの佐賀駅

八坂神社

あじさいが色づいています。

佐賀で一番大きい恵比須様

佐賀バルーンミュージアム  

 平成29年5月27日(土) 佐賀駅からのJR九州ウオーキングに参加した。天気はよくて風があったのでそんなに暑く感じなかった。駅前をまっすぐに県庁方面へと歩く。途中で佐賀バルーンミュージアムがあったが、おみやげを買うために帰りによることにしてパス。飴湯を頂いたあとお堀端を歩き佐賀城公園を通り抜けて、佐賀城本丸歴史館へと向かう。歴史館には前に入ったことがあるのでパス。佐賀城址を出たところにはNHKの鉄塔と高さを競うように鍋島直正公の銅像が立っていた。そして大隈記念館もパスして川沿いを歩き肥前通仙亭の前を通り路地を抜けて八坂神社へ、お参りしてから長崎街道を進み、佐嘉神社で一番大きい恵比須様にお参りする。ここでちょっと道を間違えてまっすぐ駅に戻る道を進み、少し行ってからバルーンミュージアムでお土産を買うのだったと思い出し、少し戻ってようやくお土産をゲット。一路駅へ戻りゴール受付。帰りの列車には時間があったので駅の中のお店で昼食を食べてから帰る。

2017年5月21日日曜日

奴国の歴史と陸自の記念行事ウオーク

スタートの春日駅

春日公園

春日公園のあじさい

奴国の丘歴史資料館にて

ゴールの南福岡駅
平成29年5月21日(日)春日駅から南福岡駅へのJR九州ウオーキングに参加しました。春日公園ではあじさいが色づいているのを見て、通り抜けて春日大通りを北へ、途中自衛隊病院前から左折するとお菓子屋さんがあり、Uターンして大通りへ、さらに歩き春日市奴国の丘歴史資料館へと向かいます。初めてコースに入ったので興味津々で入ってみます。弥生時代の暮らしの跡や墓などの資料を見ます。佐賀の吉野ケ里でも見たようなものですが、けっこうあちこちに弥生時代の跡が残っているのを感じました。またどこの歴史資料館にもあるような昭和初期くらいの生活道具を展示していましたがこれはパス。外に出ると天文台かと思うようなドームが2つ。行ってみると古墳を発掘した跡を保存していました。そして陸上自衛隊の記念行事ですが今年はパスしました。そして南福岡駅でゴール。時間が早かったので雑餉隈まで歩いていきました。

2017年5月20日土曜日

南公園・舞鶴公園散策 レール&ハイク

西展望台から

しゃくやく

大濠公園の人面魚

大濠公園

前の小川にいる魚を狙っているサギ
平成29年5月20日(土)西鉄薬院駅から大濠公園までのレール&ハイクに参加しました。抜けるような青空を見ながら、足元には動物や植物の絵柄のマンホールを見て、動植物園への地味な登りを登ります。動物園の入口を過ぎ植物園へ行く坂では日陰だったので休憩。植物園の入口をすぎるとようやく下り坂です。しかし絶対行ってみたかった西展望台は階段を70段登ると駐車場。ここから展望台の階段が72段。汗が出始めた頃にようやく最上階。福岡市内が一望できます。ここでしばらく時間を過ごしてから、またどんどん降りて地下鉄桜坂駅の交差点を過ぎけやき通りから舞鶴公園へと曲がります。鴻臚館跡などを見て福岡城へとまた階段を登ります。祈念櫓まで行ってから戻り、平和台競技場の信号を渡り名島門手前横のぼたん・しゃくやく園に入ってみます。ボタンはもう過ぎていて、しゃくやくが少し残っていました。それから名島門をくぐり大濠公園へと向かいます。レストランの少し向こうがゴールの受付でした。ここからすぐに帰ってもいいのですが、ほんとに何十年ぶりにきたので半周することにしました。米国領事館がある方へまわり、真ん中の橋を渡って戻ってきました。そして地下鉄で天神まで行き西鉄で自宅に戻りました。

2017年5月13日土曜日

北九州スタジアムと小倉の街ウオーキング

スタートの西小倉駅

常盤橋

北九州スタジアム

ビルに囲まれた菅原神社

ゴールの小倉駅。ちょうどモノレールが着きました。
平成29年5月13日(土)西小倉駅から小倉駅までのJR九州ウオーキングに参加した。西小倉駅の前の交差点をわたるとすぐ左折。初めて通る室町商店街。通り抜けると長崎街道起点の常盤橋。案内板があった。常盤橋を渡り紫川沿いに海の方へ行き紫川沿いに歩き、紫川大橋から右折、あさの汐風公園を通り西日本総合展示場の横を抜けると、目の前に北九州スタジアムが見える。階段を登り周囲をぐるっと廻る。海には松山行きのフェリーや海上保安庁の船が見える。スタジアムの中よりも海の景色を楽しんだ。降りてから回りの建物とミスマッチな藍島・馬島への連絡船待合所の前を通り、浅香通りを南へ、紺屋町交差点を右折。菅原神社にお参りしてから少し休憩。ここから歩いてすぐに旦過市場の入り口があった。旦過市場を抜けて、すぐに魚町銀天街のアーケードを歩き、小倉駅につきゴール。またアーケードに戻り昼食をとってから電車で帰る。