2015年4月29日水曜日

大歳神社・武蔵寺の「藤」観賞と筑紫野の里山散策

旧九州鉄道城山三連橋梁

大歳神社、藤

天拝公園

 平成27年4月29日(水) 昭和の日 地元の天拝山駅から大歳神社・武蔵寺の藤を見て二日市駅へのJR九州ウオーキングがあったので参加した。自宅から徒歩で天拝山駅へ、8時40分ころに駅から歩き始める。福大病院の前を通りJRの踏切を渡り、鳥栖筑紫野道路のそばを歩く。やがて旧九州鉄道城山三連橋梁をくぐる。その先はなぜか最近整備された道路になっていた。ラッテビアンコがありソフトクリームが割引になっていたが、30分も歩いていないので食べたいとは思わなかったからパスしてそのまま歩く。基山~天拝山を歩き時、通る道を横切って山口のバス停手前には天拝みそのお店があって、その先には山神水道企業団の前で賞味期限が明日までの水を配っていた。そして大歳神社の藤、少し早かったようでそんなに伸びていなかった。ここから引き返し、山口小学校の前を通り高速沿いに歩いて天拝公園に行く。公園ではお店が出ていて、舞台では演奏をしていた。途中の道では駐車場に入りきれなかった車が駐車場を探してうろうろしていた。二日市駅から歩いてもそんなに無いので歩いたほうが多分早く来れると思う。お目当ての武蔵寺の藤はまだ少し短いようだが、見られないことはない。丁度稚児行列が前を通って行ったが3人だった。混んでいるのですぐに出てJR二日市駅ヘ向かいゴール。

2015年4月26日日曜日

綿津見神社仏像&玄界灘を満喫ウオーキング







 平成27年4月26日(日) 福工大前駅から海の方へのウオーキングがあるので参加した。駅前から美和台への坂を登り、西鉄三苫駅前を通り、松林を歩けば40分ほどで綿津見神社に着いた。今日は特別に木造の狛犬や仏像を公開していた。ゆっくりと参拝してからちょっと歩けば三苫浜中央公園だ。小高いところに登り、海を見ながら休憩。中央公園を出てまた坂道を30分歩けば湊坂展望公園だ。貯水槽が真ん中にある公園で新宮町が一望できる。じつは湊坂は25年ほど前に家を探してきたことがあるところだった。何回か来て何軒か見たが希望にあうのが無くて、結局いまのところになった。しかしその頃の記憶にあるところは見当たらなかった。展望台からは相島、宗像大島、玄海島などが見えた。ここからは坂を降りればすぐに福工大前駅だ。11時過ぎにはゴール。すぐの電車に乗ってお昼すぎには自宅に帰り着いた。

2015年4月18日土曜日

福岡三大公園散策&鴻巣山

お堀端の八重桜

牡丹

日本庭園

動物園正門

鴻巣山展望台から能古島方面

 平成27年4月18日(土) 西鉄レール&ハイクに参加する。青空のもと、警固公園側の道に並んで受付。渡辺通りに出て明治通りを赤坂の方へと歩く。やがてお濠のそばの八重桜が見えてきて、舞鶴公園に入る。桜はもう新緑になっていた。チューリップなどの花をみながら公園内を歩く。名島門の方へと行くと、牡丹・芍薬園があって丁度牡丹が見頃だった。一眼レフを持ってくるのだったと思いながらもコンデジで牡丹の花を撮る。舞鶴公園を出るとすぐに大濠公園。ジョギングをしている人が目立つ。大濠公園をほんの少し歩いて日本庭園に入ってみる。ここは65才以上は無料だ。意外と入る人は少なくてゆっくりと見て回った。けやき通りを歩いて、はなみずき通りへと曲がる。桜坂をゆっくりと登り、西展望台に登ってみる。福岡市街が一望だ。ゴールの動物園もすぐそばにある。展望台から動物園へ、正門がゴール受付。ここでしばらく休憩。ここから約30分の鴻巣山へとむかう。地図をコピーして持ってきたが、住宅街のため目印がなく、適当に南の方へと歩く。何度か地図を見て確認しながら歩いていると、ようやく目印としていた警察学校への道がわかる。鴻巣山の平和西口から登り始める。展望台に登ってみる。周りの木が邪魔で見えないかと思ったが、登ってみると最上段からは良く見えたが、木がぎりぎりの高さまで伸びている。あと数年するとみえなくなるのでは。来た道を戻りさらに平尾霊園の方へと行き長丘東口へと降りる。ここからバス停までがまた道がわからない。あちこち歩いていたがこの住宅街は山を切り開いたようで、かなりの傾斜がある。なんとかバス停を見つけたが、本数が少ないので少し歩いて次のバス停へ、ここでちょうどバスが来たので、バスで帰る。知らないところで何度も急坂を登り降りしたのでかなり疲れた。


2015年4月12日日曜日

火の山公園「満開のチューリップ」と関門海峡ウオーク



 平成27年4月12日(日) 門司港まで行くたびに目の前に見える火の山公園に行ってみたいと思っていた。ちょうどJR九州ウオーキングで火の山公園に行くコースがあったので参加した。 門司港駅について長い列に並び受付をする。その後帰りの船の割引きっぷを買う列に並ぶ。門司港駅は保存修理工事中で全然見えない。にぎやかな海岸を歩いてから潮風鉄道沿いに歩いてノーフォーク公園へ、途中でちょうど潮風号が来ていた。観潮歩道を歩いて和布刈神社にお参りしてから、関門人道トンネルを歩いて下関へ、トンネルのすぐ前に火の山公園への道が続いている。急な坂を登りロープウェイ下駅へ、長い列に並んでロープウェイに乗る。ロープウェイ上駅からの展望は素晴らしかった。そして戦時中の砲台の跡を保存していて説明板がよく整備されていた。下りは歩いて降りる。下駅近くではチューリップ園があり満開だった。ここで思わず長居をしてしまい、あとは時間を気にしながら歩くことになった。赤間神宮にお参りしてから唐戸市場にはよらずに海岸沿いを歩く。おみやげを買って、帰りの船も長い列に並んで乗る。門司港では鉄道記念館がゴールになっていた。ゴール後も鉄道記念館で懐かしい列車などを見る。今日は列に並ぶことの多い日だった。

火の山公園山頂

火の山公園チューリップと火の山

九州鉄道記念館


2015年4月11日土曜日

浜玉でお魚、スイーツ、温泉満喫のウオーキング


 平成27年4月11日(土) 行ったことのない浜崎駅からのウオーキングがあったので參加する。今日は直方と緒方とここだけなので混雑している受付を9時半にすませて歩き始める。すぐに諏訪神社にお参りする。そして「けいらん」のお店があったので立ち寄る。博多の鶏卵素麺を想像して入ったのだが、想定外のものがおいてあった。でもせっかくだから買う。自宅に帰ってから食べてみたら柏餅の中だけのようだった。浜崎祇園の子供山笠の展示を見て、虹の松原の横を少し歩き、おさかな村は見るだけ、ぽんぽこ村も素通り、川魚料理のあかみずも時間が早かったので素通り。ケーキ屋さんは売り切れたとのことで素通り。そんなわけでかなり早く11時前にはゴールの虹の松原駅についた。あとでパンフを見ると「浜崎~虹の松原間をのんびり歩いて、新鮮なお魚とスイーツを楽しむグルメコースです。」と書いてあった。


スタートの浜崎駅

浜崎祇園の子供山笠
これは実際の半分の大きさだそうです。

ゴールの虹の松原駅



2015年4月4日土曜日

桜並木と潮風感じるリフレッシュウオーキング

さくら通り

御島

城浜公園の桜

名島城跡公園の臥龍桜

スタート&ゴールの千早駅

 平成27年4月4日(土) 雨の予報が曇りに変わっていたので千早駅からのJR九州ウオーキングに参加した。9時過ぎに千早駅から歩き始める。この付近は新しい建物があり活気はあるが、なんとなく殺風景なのだ。しばらく歩くと団地の中の道に入る。驚いたことに桜並木になっていた。昨日の強風と雨にも負けずにまだ桜の花は咲いていた。さくら通りと言われる通りを歩いたあとは香椎浜北公園で潮風を感じながら歩く。みなと百年公園、城浜公園を通り名島海岸を歩く。ここでは帆柱石、名島神社を見る。名島城跡公園の臥龍桜は見事だった。その後は少し歩き3号線と線路を横切り、多々良川の堤防を歩く。ここも桜並木になっていてきれいだった。今日のウオーキングは桜並木を歩いた記憶が残った。